
時間が経つと気にある、皮脂による化粧崩れや、ファンデーションのよれ…。特に皮脂の分泌が活発な夏や、脂性肌 オイリー肌の人にとっては悩みの種…。
でも、化粧崩れの最大の原因に着目すれば、崩れないファンデーションが見つかります!《化粧崩れしないファンデーション》おすすめのランキングも。
もくじ
ファンデーションが崩れる最大の原因は?
ファンデーションが崩れたり、よれが起こりやすいのは、なんといってもTゾーン。Tゾーンは特に皮脂分泌が多いからです。
つまり化粧崩れの最大の原因は皮脂。皮脂とファンデーションの油分が混ざると、ファンデがドロドロになって崩れたり、よれやすくなります。
オイルフリーのファンデーションは、崩れにくい!
オイルフリーのファンデーションは、肌に余分な油分を与えずに、自分の皮脂と密着して肌に定着するので、崩れにくくなります。
一般的なファンデーションには、伸びをよくしたり、ファンデーションを肌に密着させるために油分が使われています。ルースパウダーのミネラルファンデーションなら、オイルフリーのものが見つかりやすく、おすすめです。
post_title; $slug = $linked_post -> post_name; ?>ミネラルファンデの主成分であるミネラルは、皮脂に溶けないので、皮脂と混ざってドロドロに崩れることがありません。
またミネラル自身が皮脂を吸収する働きがあるので、余分な皮脂を吸収して肌をサラサラにキープする働きがあります。
ミネラルファンデーションは崩れにくい!
ミネラルファンデは、ミネラルが自分の皮脂を吸着して、肌に定着しています。そのため、一般的なファンデーションと比べて、皮脂と混ざってドロドロになったり、ファンデがよれることが圧倒的に少ないです。
ミネラルファンデーションは、時間が経つほどに肌になじんで自分の肌と一体化する感じです。私はミネラルファンデに変えてから、びっくりするくらい化粧崩れしなくなりました。1日中化粧直ししないで済む日も多いです。
化粧直しても、ルースパウダーのミネラルファンデーションは重ねても厚塗り感が出ないので、素肌感や透明がキープできてとても気に入っています。
post_title; $slug = $linked_post -> post_name; ?>